ご自身のバイクが無くても、桶川スポーツランドでレンタル走行できます!
走行には桶川スポーツランドスポーツ走行規定の装備が必要となります。
走行日をコーススケジュールからご確認いただき、前日昼ごろまでにお電話にてご予約をお願い致します。 (予約は TEL 090-3234-8888 ※木曜定休)
※ご注意ください
・レンタルバイクはスポーツ走行日の午前または午後、入門枠でご利用になれます。
・関東ロードミニ選手権、SS KILLERS、MFJ公式戦などのある週はレンタルバイクはご利用になれません。また、悪天候時にはお貸し出しできませんのでご了承ください。
・NSR50はサブ走行(1台を複数人数が使用すること)はできません。

レンタル車両について

- HONDA NSR50(2台)
- 中~上級者向けバイクです。
ミニバイクレースで最も多くの方が乗っているバイク!
料金について
バイクのレンタル料金+スポーツ走行料金 で走行できます。(2019/10月改正)
区分 | 車両レンタル代 | 走行料金(※は女性/小学生) | 合計 |
---|---|---|---|
スポーツ走行Aの入門枠(12:30-13:30) | 3,300円 | 3,200円 | 6,500円 |
スポーツ走行ABCの半日(午前/午後) | 5,500円 | 3,700円(※2,700) | 9,200円(※8,200) |
※走行料金はスケジュール(スポーツ走行A、B、C)、男性/女性/小学生で異なります。詳細はこちらを御覧ください。
必要な装備について
※現在 新型コロナウイルス感染症拡大のため装備の貸し出しを中止しております。
- レーシングスーツ(革ツナギ)
MFJ公認である事。セバレートタイプの場合は、ファスナー出来る様な腰周りが出ない処置が施されている事。革ジャン等プロテクターの無い物は不可。
- レーシンググローブ
- 皮製革製でプロテクター機能を満たしているもの。※いかなる体勢でも肌が露出しない形状のもの。
- レーシングブーツ
- 皮製でプロテクター機能を満たしている物。
- フルフェイスヘルメット
- MFJ規格及びJIS T8133·2種以上か、それと同等の安全性を満たしている物。シールド、ゴーグルが装着されている事。
- その他
- ヘルメットリムーバー・脊髄パッド・チェストガードは必須ではないが、装着を強く推奨する。
レンタル装備(要予約)
※2020.9月現在 新型コロナウイルス感染症拡大のため装備の貸し出しを中止しております。
レンタル品 | 入門枠 | 半日 | 1日 |
革ツナギ | 2,200円 | 2,200円 | 3,300円 |
グローブ | 1,100円 | 1,100円 | 1,650円 |
ブーツ | 1,650円 | 1,650円 | 2,200円 |
革つなぎは現在7着(150cm〜185cm ※BMI値の普通体型の方向き。)
ご予約時に身長と大体の体重などお知らせください。
※ヘルメットのレンタル品はございません
※雨天時は貸出を行っておりません

レンタル装備品 一覧(2021年5月10日現在)
革つなぎ
その他のご注意点
- サービスご利用はスポーツ走行の規定を順守できる方に限ります。
- レンタル車両の又貸し(実際にレンタル契約をしていない方に貸すこと)はできません。
- レンタルバイクは原則として1台に1名とさせていただきます。
- レンタル時にお客様の過失による破損や盗難などがあった場合は別途ご請求させていただきます。
- レンタル車両に持参したパーツを取り付けることはできません。
- 未成年の方は保護者の同意が必要です。こちらの用紙をDLして記入し当日お持ち下さい。
- レンタル車両での怪我があった場合、桶川スポーツランドのスポーツ走行で使用できる保険に加入していないと治療費または保険金などは一切降りませんのでご注意ください。保険についてはこちらをご覧ください。