2022.3/21(祝月)桶耐で開催!-竿頭賞を獲ろう!賞金1万円!

 
 
 

概要

レース当日 桶スポの裏にある川田谷沼で全長が一番大きい魚を釣り上げた方に竿頭賞を進呈致します。
レースの合間は釣りでランカーを狙おう!
開催協力/協賛:埼玉南部漁業協同組合

現在のレコード鮒 38cm ハラツヨ★ワークス+N-BROTHERS  とも選手

 

参加資格

桶耐2022にエントリーしているライダーが対象です。

大会当日、桶スポ事務所でひとり1枚 日釣り漁業券(¥600)を購入して下さい。

釣りの最中、券は巡回中のスタッフから見える位置にぶら下げてください。
なお当日は一般のヘラブナ釣りの方などもいらっしゃいます。
基本的には先に釣りをしている方のすぐ脇などでのキャストや、大きな声で騒いだりする行為はマナー違反なので禁止!
周りの迷惑にならないよう、マナーを守って釣りを楽しみましょう。

 

測定方法&写真提出方法

男子トイレ脇に用意された専用メジャーを使用し測定します。
1.メジャーの上の魚を撮影します。
2.釣り上げた本人と魚の写真を撮影します。
3.上記2枚の写真を事務局に提出します。
提出方法:桶スポ公式LINEより「ライダーネーム」「釣った魚と本人の写真」「専用メジャー上のさかなの写真」を送ってください。

 

ルール

当日の9:00〜16:00の間に、川田谷沼で釣り上げた魚が対象となります。
・仕掛けの規定は特に設けません。ルアー、エサ釣りほか釣りならなんでもOKです。
・ブラックバスやブルーギルは特定外来種にあたる為、釣った場合もリリースが出来ません。当日はいけすを用意しますので、該当する魚を釣り上げた場合のリリースはお控え下さい。
・外来魚の放流や運搬は法律により禁止されています。
万が一上記の行為が見受けられた場合は当企画自体はその時点で中止となります。
★足元が不安定な箇所での釣りには十分お気をつけ下さい。転倒/転落事故などにならぬよう細心の注意を払ってください。お子様などをお連れの方は目を離さぬようお願いします。
★選手が釣り上げた魚が賞対象です!安全面からもルールの観点からも、参加者がお互いに注意しあって楽しく行いましょう!
 
今回の釣りポイント:川田谷沼