
桶川スポーツランドについて
桶川スポーツランドは埼玉県桶川市にあるサーキットです。
世界や全日本で活躍する有名ライダーを多数輩出した当コースは、有名チームやショップなども近く、モータースポーツをするには最適な環境です。
木曜定休、入場料はいただいておりませんので、是非お立ち寄り下さい。
お問い合わせフォーム
Twitter
Facebookページ
コースについて

全長 | 840m |
---|---|
最大直線 | 155m |
コース幅 | 6~12m |
最大高低差 | 1.3m |
桶川スポーツランドの設備
- 駐車場:場内約300台・場外約20台
- 事務所
- 救護室(関東ロード、SS KILLERS、MFJ戦時のみ)
- 休憩室
- 更衣室(救護室と併用)
- トイレ(男性用:4 / 女性用:4)
- 水道:4ヶ所(井戸水)
- 自販機:5ヶ所
- コンプレッサー:2機
- 音量測定器
- 重量測定器
- レンタルガレージ
計測設備
- 持ち込みのMYLAPSマイポンダー、P-LAP、ラップショットなどが使用可能です。(マグネット1本)
- MYLAPS社製計測機貸し出しは有料です。1日1,000円、半日500円/個
桶川スポーツランド内の写真・動画撮影に関して
◎スポーツ走行者、スタッフ、メカニックの方など利用者の妨げにならない場所で撮影してください。
◎コース内・立入禁止箇所での撮影はできません。
◎ピットロードでは走行車両優先となりますので接触の危険が無いよう注意して横断してください。
◎コース付近でのフラッシュ撮影は安全確保の為禁止致します。
◎飛行場及びヘリポートが隣接している為、当施設周辺でのドローンなどを用いた撮影は禁止されています。
◎WEBアップロードは基本的に自由ですが、被写体のなる方への連絡等ご配慮をお願い致します。
◎写真の受け渡しなどのご依頼はお受け出来ません。
◎貸切日の撮影許可、ルールについては貸切主催者様にお問い合わせください。