- 事前に必要な手続きはありますか?
- 他コースと違い、コースライセンス制度はありませんので 特に事前の手続きなどは必要ありません。
- 予約は必要ですか?
- スポーツ走行の予約は必要ありません。
コーススケジュールをご覧いただき、スポーツ走行でご自分の車両が走れる日に来ていただければすぐに走行できます。
ごく稀に混雑のため走行券が売り切れとなる場合があります。ご了承ください。
桶川公式のTwitter、桶川公式のfacebookの閲覧をおすすめします。
- 走行前の車検はありますか?
- 特にありませんが、規定に則っていない車両で走行した場合はスタッフから個別にお声がけさせていただいております。
規定など、くわしくはこちらをご覧ください。
★スポーツ走行の規定、ルールとマナーはこちらのページの"走行規定を確認"から御覧ください
- スポーツ走行、入門枠に必要な装備は?
- 革ツナギ(MFJ公認の物で、破れなどでインナーが露出していないもの。公認であればツーピースも可能です)
- フルフェイスヘルメット(MFJ公認もしくはJIS 2種以上の物、インカムやカメラ、GPSなどのアクセサリーは取り外し)
- レーシンググローブ(革製でプロテクションが施された物でいかなる体勢でもスーツと重なりあい、インナーは露出しないもの)
- レーシングブーツ(革製でプロテクションが施された物で、いかなる体勢でもスーツと重なりあい、インナーは露出しないもの)
★スポーツ走行の規定、ルールとマナーはこちらのページの"走行規定を確認"から御覧ください - ※レンタル装備品はございません
- レンタルバイクとレンタル装備はありますか?
- レンタルバイク、装備はサービスを終了しましたので、ご自身でお持ち込みください。
- コロナ禍で貸し出しが難しいことが2年続いたためレンタル品を処分しました。このため忘れてしまって走行ができないといった方への貸し出しも行っておりません。
- 自分の車両がスポーツ走行で走れる車両か事前にチェックしてもらうことはできますか?
- 日曜の混んでいる朝などは難しいのですが、タイミングを見計らってスタッフにお声がけいただければマシンチェック可能です。
- マシンが壊れて走れなくなったので返金してもらえますか?
- ご返金はできませんので、1日走行の方は半日ずつ分けて購入するのがお勧めです。
※午前券→1日券に変更の場合差額だけで買い足すことができます。
- 自分の買った走行券を途中で人に譲ってもいいですか?
- 走行券を他の方に譲ることはできません。
- 1本だけ走りたいのですが…
- 通常のフリー走行枠では、半日券か1日券のみとなります。
1本だけのチケットは販売しておりませんのでご了承ください。
(スタッフがロードコースより少なくコースイン管理出来ないためです)
- サーキットを走ったことが無いのですが大丈夫ですか?
- サーキットデビューには空いている平日か土曜、または入門枠がお勧めです。サーキットなので免許がない年齢の方でも走行されていますが、運転ができない方の走行はできません。
走行資格:
- • オフィシャルの指示に従える方。
•心身ともに健康であり、常識的な判断ができる方。飲酒しての走行はできません。
•年齢制限は特に設けていませんが以下を参考にしてください。
転んだ時に素早くバイクを起こし、安全な場所へ退避できるか?
一緒に走行している人に対して常識的な態度が取れるか?
緊急時に一人で正しい判断ができるか?
一人でエンジンがかけられるか?
※初めて走行する場合は平日や入門枠をお勧めします。こちらで危険と判断した場合は、走行を中止させて頂く場合があります。
- 怪我したときの保険はありますか?
- 事前にお手続きが必要となりますが、ございます。
くわしくはこちらを御覧ください。
※走行する日に加入しても最短で翌日より保障開始となりますのでご注意ください。
- 一人で来ても大丈夫ですか?
- おひとりさまでも大丈夫ですが、事故の際、迎えに来ていただける方などのご準備を必ずお願いします。