SS KILLERS 2023 RIDING SPORT CUP

中型バイクやモタードがメインの参加型イベントレース

桶川スポーツランドではスーパースポーツを凌ぐ速さを誇る、 中型バイクやモタードをメインとした誰でも参加できるイベントレース。サーキットツーリングや走行会枠もあります。

国内唯一のロードレース専門誌「RIDING SPORT」にレポートも掲載されます。

更新情報

  • 4/24 2023年レギュレーションを発表しました

 

2023年のSS KILLERSは…!

✅【ノービスやプログレスの参加対象を見直し】

今季より練習で目安タイムを超えている方は事前に上位クラスへエントリーしていただき、クラスのレベル適正化を図ります。
また目安タイムを超え優勝した方を自動昇格とする事で全員に表彰台獲得のチャンスが増え、同時に上位クラス(MIDなど)との台数の平準化を狙います。

✅【CBR250R DREAM CUPは1クラスに】

今季よりE・Bのクラス分けをなくし、1クラスとしての盛り上がりに期待します。

✅【RADIAL KILLERSは変わらず開催】

台数が少なく消滅のうわさが出ていたラジキラですが…
昨今のタイヤ大幅値上げを踏まえもう一年開催して様子を見ます。
バイアス限定のルールに加え、Sキラで唯一レインタイヤもウォーマーも使わないクラスです。
ベストタイムにこだわらず、純粋にイベントレースを楽しみたい方のご参加をお待ちしております。

✅【GPX Demon GR200R チャレンジカップ開催】

今季は9月の第3戦一回の開催となるため、
気になる方はGPX公式サイトやSNSの情報を見逃さないようチェックして下さい。

✅【twin4へ新規則を試験運用】

「JP250同様KTM RC390/ YAMAHA YZF-R3の参戦を認めて欲しい」
「他と比べCBR250RR(MC51)が少し速いのでバランスをとれないか」
など戦力調整の要望が数件あったため、今季はtwin4-Eに参加するMC51が一定のシリーズポイントを超えた場合のみ適用される吸気制限を追加しました。
目安としてシリーズ中に2回以上表彰台に乗ると制限がかかります。
桶川はコース的にRCやR3を認めるとバランスが取れなくなりますし、
一言でCBR250RRとくくっても実際は仕様やレベルによって開きがあるため、全ライダーが活躍の可能性を持てるルールを考えました。
かつてのJP250やtwin4で活躍した、R25/Ninja250Rなどでの参戦もお待ちしています。

✅【使用フラッグ/ペナルティーなど競技規則の修正】

桶川で開催される主要スプリントレースである関東ロードミニ選手権・FIM MiniGP Japan Seriesとのルール近似化を図り修正を加えました。

✅【最終戦のポイントを1.25倍に】

関東ロードで以前より好評のポイントをSキラにも適用し、最終戦まで逆転チャンスがある見応えあるシリーズを目指します。
加えてシリーズ表彰の定義を修正しました。

それ以外にも走行会枠や昨年好評だった前夜のBBQ、別イベントだったフリマの併催などを予定しています。

今年も楽しさ第一、SS KILLERSへのエントリーをお待ちしております!

2023年 開催スケジュール

ラウンド 日程 エントリー期間 コース リザルト&レポート
第1戦 5月28日(日) 4月28日〜5月21日 新コース ➡️第1戦レポートページ(準備中)
第2戦 7月30日(日) 6月30日〜7月23日 ミドルコース ➡️第2戦レポートページ(準備中)
第3戦 9月10日(日) 8月10日〜9月3日 新コース ➡️第3戦レポートページ(準備中)
第4戦 11月12日(日) 10月12日〜11月5日 ミドルコース ➡️第4戦レポートページ(準備中)

 

各種書類ダウンロード

 

  • ※申込書はA4でプリントアウトしてください。
  • ※署名は黒または青のペンで記入してください。鉛筆、他の色のペンで書いたものはエントリーできません。
  • ※CBR250R DREAM CupのレギュレーションについてはHRCのサイトをご覧ください。

開催クラス

参加について

参加資格
  • 常識を持ち、スポーツマンシップにのっとった行動ができるもの。
  • SS KILLERSの開催目的や規則を熟知し順守できる者。
  • ライディングスポーツメンバーズ、桶川スポーツランドスポーツ保険保険のいずれかに加入しているもの。
  • 未成年は親権者の参加同意書が必要。
参加費用 【スポット参戦(一戦ごとのエントリー)】

マイポンダーあり:7,200円(+遠征割で5,200円になります)
マイポンダーなし:8,200円(+遠征割で6,200円になります)

は開催1週間前(日曜)を過ぎ、振り込みが確認できない場合は、レイトフィー(+1,000円)になります。日曜振込→月曜午前着金であればレイトフィーはかかりません。

【年間エントリー】

マイポンダーあり:26,800円(+遠征割で18,800円になります)
マイポンダーなし:30,800円(+遠征割で22,800円になります)

  • 前年度ランキングによって割引を受けられる方は ランキングカードの裏面を御覧ください。(前年度ランキング保持者が年間エントリーする場合は年間エントリー特典の2,000円割引はありません。)
  • ダブルエントリーの方は合計の1,000円引きとなります。
  • 【遠征割】関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県)以外からのエントリーはエントリーフィー から2,000円引きとなります。
申込方法  

申込書をダウンロード、内容をご記入の上、下記のいずれかにてお申込みください。

なお、エントリー時のニックネームは記号や数字、アナウンス時に○○選手、と呼びにくいものは禁止します。あまりに不適当な名前でエントリーされますと、本名での掲載となります。未成年の場合は当日までに 保護者の参加同意書に署名捺印してお持ち下さい。

 

  • 【一戦ごとのスポット参戦の方】エントリー締切は開催日1週間前の日曜日までとなります。
  • 【年間エントリーの方】エントリー期間は2023年4月28日〜5月21日までとします。

 

  1. サーキットへ直接持参
    申込用紙+ハンコ+エントリー費が必要です。現金・各種キャッシュレス決済可能
    代理エントリーの場合はレース当日受付にて本人署名をしていただきます。
  2. 現金書留で郵送
    現金書留の封筒に申込用紙+エントリー費を入れMotoUP桶川スポーツランド宛に送ってください。
    保障のない普通郵便で送らないようご注意ください。
    申込書送付先
    〒363-0027 埼玉県桶川市川田谷上野7921-3 TEL 090-3234-8888
    MotoUP桶川スポーツランド 宛
  3. ネットエントリー
    24時間受付可能!携帯からでもエントリー可能ですが、PCからの返信メールを受け取れる設定にしておいてください。ゼッケンはここから確認できます
    1. SS KILLERSエントリーフォーム(スポット参戦用)にアクセスします。年間フル参戦エントリーフォームはこちら
    2. 申込みフォームに必要事項を書き込み、送信ボタンをクリックします。
    3. 受理メールが届きます。
      ※遅くとも30分以内には返信されます。何らかの理由で受理メールが届かなかった方は必ずご連絡ください。
    4. エントリーフィーをお支払いください。(振込み、クレジットカード決済可能)
    振込み先
    PayPay銀行 本店営業部(普)5692172
    口座名義:オケガワスポーツランド マツザキサエコ
    • 受理メールにも振込先の記載があります。
    • 一戦ごとのエントリーの方は開催1週間前(日曜)を過ぎ、振り込みが確認できない場合は、レイトフィー(+1,000円)になります。日曜振込→月曜午前着金であればレイトフィーはかかりません。年間エントリーの方は締め切り厳守です。
    • ゼッケンは確定しましたらメールにてご連絡致します。
    • ネットエントリーのクレジットカード払い
      Squareのサービスを利用し、クレジットカード払いができます。(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverの主要6ブランドのクレジットカード、デビットカードに対応)エントリーフォーム送信後の完了画面か返信メールに記載したリンクから決済してください。

協賛賞品一覧

ご協賛誠にありがとうございます。今季の協賛社紹介は後日となります。