
親子からエキスパートまで楽しめるバイクレースイベント
関東ロードミニ選手権 は桶川スポーツランドが主催するバイクレースイベント。
国内唯一のロードレース専門誌「RIDING SPORT」にレポートも掲載されます。
キッズバイククラスに始まり、ミニバイクはじめたての方でも気軽に参加できるノービスミニクラス、全国屈指の猛者が集うハイレベルなエキスパートクラスまでが1日で開催されます!!

2025年開催スケジュール
各日程開催日の1ヶ月前からエントリーを開始します。
ラウンド | 日程 | コース | リザルト&レポート | ポイントランキング |
---|---|---|---|---|
第1戦 | 2月23日(日) | ロングコース | ||
第2戦 | 4月20日(日) | ショートコース | ||
第3戦 | 7月6日(日) | ミドルコース | ||
第4戦 | 8月10日(日) | ロングコース | ||
第5戦 | 10月19日(日) | ショートコース | ||
第6戦 | 12月14日(日) | ミドルコース |
- エキシビションレース開催日に関してはお問い合わせください。
更新情報
レギュレーションに追加があった場合や、重要なお知らせなどはこちらに掲載されます。
更新日 | 内容 |
---|---|
2025/1/31 | レギュレーション Mクラス 車両規定 8.エンジン関連 追加:
6. またNSR/NS系車両の部品廃盤に対する延命措置として、クランクケースベアリング挿入部のスリーブ入れ替え及び追加にともなう最小限の改造、変更を認める。 20. NSR/NS系車両の部品廃盤に対する延命措置として、純正同一サイズの社外品のピストンAssy.(ピストンリング、ピストンピン、スモールエンドベアリング、サークリップ含む)とクランクシャフトCOMP.の使用を認める。ただし各部品の改造は認められず、ボア×ストロークも39mm×41.4mmを遵守の事。オーバーサイズ品や長さ違いのコンロッドも流通のため誤使用には十分注意の事。 |
2025/1/17 | レギュレーション第三章に追記:
ゼッケン の項 サポートゼッケンのベース色は自由とするが、文字色は黒か白のみとする。 |
2025/01/15 | 関東ロードミニ選手権2025 レギュレーション&年間エントリーについて
変更点についてのご案内など上記リンクを御覧ください。 |
2024/12/20 | 関東ロードミニ選手権2024 ランキング表 |
参加について
参加資格 |
|
---|---|
参加費用 |
|
申込方法 |
未成年の方:保護者参加同意書DL(年1回の提出が必要) エントリー締切は開催日1週間前の日曜日までとなります。
■ゼッケンについて →空きゼッケンはこちらから確認できます(現地エントリー優先)
|
前年ランキング上位者※&年間エントリー指定パドック
前年度ポイントランキングに★印のあるライダーは、※指定パドックに優先的に駐車する権利があります。 (※指定パドック=コース最終コーナー側パドック最前列)
また、指定期間内に年間エントリーを申し込んだ方の中から抽選で20名には年間エントリー指定パドックが割り当てられます。
【2025年 年間エントリー指定パドック】
2024シーズン:協賛各社(50音順敬称略)
▶️ 今季協賛社につきましては、決定しだいご案内致します。ご支援ありがとうございます。
アールケー・ジャパン株式会社,イトウフルーツ,FRP ヤマモト,FTK OIL PRODUCTS,エルコラソン&高橋ちか&SUIT SELECT,OKDESIGN,小口デンタルクリニック,株式会社 クシタニ,株式会社 フィッシュボーン(West Power),株式会社アライヘルメット,株式会社ホンダレーシング,株式会社Moto-UP,株式会社和光ケミカル,ガレージFORMULA,GEARS-JAPAN,Kitchen's Bar Reve,熊倉精機,JUBET LEATHER HOUSE,スズキ機工株式会社(LS BELL HAMMER),並木自動車,ピレリジャパン株式会社,FUNTIME(ペトロナス),ブリヂストンモーターサイクルタイヤ株式会社,ベスラ株式会社,本田技研工業株式会社,マーキュリープロダクツ株式会社,マスダエンジニア,ももたろう鍼灸院整骨院,有限会社 オートスタジオスキル,有限会社アイ・ファクトリー,有限会社ENDURANCE,有限会社コハラレーシングテクノロジー,有限会社SECRETAIRE
その他追加された場合にはレース当日ご案内致します。ご支援ありがとうございます。
関東ロードミニ選手権への出展について
出店要項
ご協賛賞品一覧
一部写真撮影できていないものもございます。ご了承ください。