関東ロードミニ選手権2023 RIDING SPORT CUP

親子からエキスパートまで楽しめるバイクレースイベント

関東ロードミニ選手権 は桶川スポーツランドが主催するバイクレースイベント。
国内唯一のロードレース専門誌「RIDING SPORT」にレポートも掲載されます。

キッズバイククラスに始まり、ミニバイクはじめたての方でも気軽に参加できるノービスミニクラス、全国屈指の猛者が集うハイレベルなエキスパートクラスまでが1日で開催されます!!

更新情報

  • レギュレーションに以下を追記しました(2023.4.9)

    【修正】第一章-23 パドック駐車規定
    レース前日の場所取り可能時刻は、原則として16:30からとする

    15:00からとする

    【補足】HRC GROM Cup
    ・使用するタイヤは、製造メーカーより決められた走行方向(ローテーション)以外の使用を不可とする。
    ※第1戦での事象をうけレース運営事務局を介しHRCに確認したところ、「書いていない事は不可」との事で改めてタイヤの逆ばきは禁止です。
    ただNSF100 HRCトロフィーには明記されている一文が HRC GROM Cupにない事で解釈が難しくなっているため、HRC発表の技術仕様への一文追加を要望中です。

    【修正】インポートミニF
    第一章-3 開催クラス
    トライアウトと混走別表彰

    台数バランスをみて他クラスと混走別表彰

    【追加】第二章 車両規定 総合規定
    18. また、GROM及びMSX125の他年式間での部品の互換性を認める。

    【追加】SPクラス 4st車両規定
    13. また、GROMにて参戦する場合はECUフルコンピューターの使用を認める。

    【補足】インポートミニクラス車両規定
    各文末に以下を追加
    6.(ドエルタイム含む)
    12.(レインタイヤ含む)
    22.(レインタイヤ含む)

  • 1/26 関東ロードミニ選手権開幕戦通常エントリー開始しました
  • 1/18 レギュレーションを発表・年間エントリー開始 しました

2023年開催スケジュール

各日程開催日の1ヶ月前からエントリーを開始します

ラウンド 日程 コース リザルト&レポート ポイントランキング
第1戦 2月26日(日) 新コース https://okspo.jp/report/krm2023-r1/ R1終了時点
第2戦 4月16日(日) 旧コース https://okspo.jp/report/krm2023-r2/ R2終了時点
第3戦 7月2日(日) ミドルコース https://okspo.jp/report/krm2023-r3/ R3終了時点
第4戦 8月20日(日) 新コース https://okspo.jp/report/krm2023-r4/ R4終了時点
第5戦 10月22日(日) 旧コース
第6戦 12月10日(日) ミドルコース
  • エキシビションレース開催日に関してはお問い合わせください。

過去のリザルト・コースレコード

関東ロードミニ選手権2023 レギュレーション(規則書)

関東ロードミニ選手権2023 レギュレーション(2023/4/9更新)

関東ロードミニ選手権はじめてガイド(当日までの流れなど)

※レギュレーションはシーズン中に更新されることがありますので、更新情報にご注意ください

開催クラス

各クラスをクリックすると概要が御覧いただけます。車両規則詳細はレギュレーションをご確認ください。

参加について

参加資格
  • 常識を持ち、スポーツマンシップにのっとった行動ができるもの。
  • MotoUP桶川スポーツランドの利用規則及び関東ロードミニ選手権の開催目的や規則を熟知し順守できる者。
  • MotoUP桶川スポーツ安全保険もしくはライディングスポーツメンバーズに加入しているもの。
  • 未成年は親権者の参加同意書が必要。保護者参加同意書DL(年1回の提出が必要)
  • 開催クラスにより年齢制限を設けているが、該当しない年齢の者でも競技長が特別に認めた場合のみ出場できる。
参加費用
ノービスミニ
マイポンダーあり:6,200円
マイポンダーなし:7,200円
その他のクラス
マイポンダーあり:7,200円
マイポンダーなし:8,200円
※ダブルエントリーの場合合計金額から1,000円控除。
※一人のライダーが同時に3クラス以上のレースにエントリーする事は、安全面を考慮し認められない。
※2022年のシリーズランキングにより割引となる場合がある。詳細はランキングカードの裏面に記載。
※締め切りを過ぎた後のエントリーフィー支払いは、レイトフィーとして1,000円が加算される。
(注:締切日が1週間前の日曜日なので、日曜にネットエントリーをした場合は月曜午前10:00の着金まで通常料金)
※エントリー手続きのみを済ませ参加料を支払っていない状態で締切後にキャンセルをした場合、次回以降のエントリーが制限される場合がある。

【年間エントリークラスと金額】

エキシビションクラスは年間エントリー不可。

総額より3,000円引きが適用される。
(例)SP-EXP(マイポンダー無し) の場合 総額49,200-3,000=46,200円
(例)SP-EXP(マイポンダー有り) の場合 総額43,200-3,000=40,200円

【遠征割】
関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県)以外からのエントリーは
エントリーフィーから2,000円引きとなる。
※上記の判断はあくまで参加者本人のエントリー時点での居住地を基準とし、住所の虚偽等が見受けられた場合は当サービス自体を一切廃止とする。

申込方法 申込書ダウンロードはこちら ネットエントリーは専用フォームがあります

未成年の方:保護者参加同意書

エントリー締切は開催日1週間前の日曜日までとなります。 

■ゼッケンについて

空きゼッケンはこちらから確認できます(現地エントリー優先)

  1. サーキットへ直接持参
    申込用紙+ハンコ+エントリー費が必要です。各種キャンセル決済可能。
    代理エントリーの場合はレース当日受付にて本人署名をしていただきます。
  2. 現金書留で郵送
    現金書留の封筒に申込用紙+エントリー費を入れMotoUP桶川スポーツランドに送ってください。
    保障のない普通郵便で送らないようご注意ください。
    申込書送付先
    〒363-0027 埼玉県桶川市川田谷上野7921-3 TEL 090-3234-8888
    MotoUP桶川スポーツランド 宛
  3. ネットエントリー
    24時間受付可能!携帯からでもエントリー可能ですが、PCからの返信メールを受け取れる設定にしておいてください。
    1. 関東ロードミニ選手権申込フォームにアクセスします。
    2. 申込みフォームに必要事項を書き込み、送信ボタンをクリックします。
    3. 受理メールが届きます。
      ※遅くとも30分以内には返信されます。何らかの理由で受理メールが届かなかった方は必ずご連絡ください。
    4. エントリーフィーをお支払いください。(振り込み、クレジットカード、窓口支払い)
    振込み先

    PayPay銀行  本店営業部(普通)5692172 オケガワスポーツランド マツザキサエコ
    ※ペイペイギンコウと読みます。
      • ※受理メールにも振込先の記載があります。
      • ※開催1週間前(日曜)を過ぎ、振り込みが確認できない場合は、レイトフィー(+1,000円)になります。
        日曜振込→月曜午前10:00までの着金であればレイトフィーはかかりません。
      • ※今年初エントリーなどで希望のゼッケンが確保できたか分からない場合、桶川スポーツランド宛にお電話下さい。

    ネットエントリーのクレジットカード払い

    Squareのサービスを利用し、クレジットカード払いができます。(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverの主要6ブランドのクレジットカード、デビットカードに対応)エントリーフォーム送信後の完了画面か返信メールに記載したリンクから決済してください。

前年ランキング上位者※&年間エントリー指定パドック

前年度ポイントランキングに●印のあるライダーは、※指定パドックに優先的に駐車する権利があります。 (※指定パドック=コース最終コーナー側パドック最前列)

また、指定期間内に年間エントリーを申し込んだ方の中から抽選で20名には年間エントリー指定パドックが割り当てられます。年間エントリーについて

 

【年間エントリー者が決定するまでお待ち下さい】

関東ロードミニ選手権への出展について

出展数が増加傾向にあり、参加ライダーの舗装面の駐車スペースを確保することが難しくなったため、関東ロードミニ選手権2023では以下のとおり出展要項を変更いたします。

・年間18万円以上のご協賛社さま…舗装面指定箇所もしくは飲食店エリアと並行したご出展
・1戦1万円以上のご協賛社さま…飲食店エリアと並行したご出展
いずれもスペースには限りがあるため、ご出展頂く大会をこちらで調整させて頂く場合がございます。予めご承知おき下さい。
✅出展・ご協賛希望の方はメールフォームよりご連絡お願い致します

ご協賛賞品一覧

一部写真撮影できていないものもございます。ご了承ください。